Blog
工房日和
Category:
秋の記事一覧
季節で異なる表情が魅力的な鎌倉の四季
鎌倉彫金工房のある古都鎌倉は、豊かな自然や歴史的な建物など、魅力的なスポットの多い歴史ある街です。訪れる季節によって異なった景色を楽しむことができることも鎌倉の魅力のひと
2023/8/10
鎌倉の秋:文化財の特別公開が始まります
鎌倉には多くの歴史ある建造物が現存しています。秋には、これらの建物内部や国宝など普段は見ることのできない文化財が、特別に公開されることがあります。 今回は、11月上旬に特
2022/10/24
歴史ある秋の法要:光明寺の十夜法要
鎌倉彫金工房 大町店から海の方に進むと、材木座という閑静な地区があります。そこに佇む海の近くのお寺、光明寺。今回は毎年10月に開催される「光明寺の十夜法要」についてのお話
2022/10/6
秋が見頃!鎌倉で見られる花をご紹介
四季折々の自然が楽しめる鎌倉。ふと目に入る花の美しさに、心洗われることがあります。 今回は、鎌倉近辺でもうすぐ見頃を迎える花の種類と、秋の花が楽しめる場所についてご紹介し
2022/9/5
鎌倉での文化体験:陶芸教室はいかが?
秋は「芸術の秋」とも言われますが、皆さまは陶芸体験をされたことはありますか? 旅先でのアクティビティで陶芸体験をされたり、趣味と実益を兼ねて楽しんだりする方もいらっしゃっ
2022/8/29
鎌倉芸術館で楽しむ、芸術の秋
鎌倉市大船にある「鎌倉芸術館」に行かれたことはありますか?こちらは古都鎌倉の北に位置する、芸術文化創造スペースです。 プロの音楽家による演奏会や落語会、地域の子供たちのバ
2022/8/22
絆深める秋:結婚記念日の過ごし方
秋に結婚記念日を迎える方は、そろそろ「記念日をどう過ごそうか」と、お考えかもしれません。 何をするにも気持ちの良い秋、「おでかけしても良いし、おうちでリラックスするのも良
2022/8/22
鎌倉の紅葉スポット2021
秋らしい気候になり、紅葉シーズンとなりましたね。 今回は、鎌倉の紅葉スポットを4つご紹介いたします。 鎌倉大佛殿(鎌倉大仏 高徳院) 高徳院は、浄土宗の仏教寺院。「露坐の
2021/10/26
もうすぐオクトーバーフェストKAMAKURA
ドイツ、ミュンヘンの200年以上前から続くビールのお祭り、オクトーバーフェスト。日本でも2002年ごろからこのお祭りを模した飲食イベントが開催されるようになりました。 ま
2019/10/2
自然を愛でる、鎌倉の秋
鎌倉の夏が終わりました。 酷かったあの暑さはもうすっかり忘れてしまって、また来年の夏を心待ちにしてしまうのですが、秋にもやっぱり楽しみなことがたくさんあります。 金木犀(
2018/10/2