Blog
工房日和
鎌倉彫金工房のお知らせやコラムなど、工房や指輪のこと、鎌倉のことをテーマにお届けします。
つちめ模様の結婚指輪:自分らしさや手作り感を大切にしたい方へ
つちめ模様の結婚指輪をご覧になったことはありますか?手作り結婚指輪につちめ模様をつけると、より自分らしさや手作り感のある指輪になります。 今回は、鎌倉彫金工房で作れるつち
2022/3/31
「結婚指輪」と「ファッションリング」の違いとは?
結婚を控えたカップルの中には、ペアでお持ちのファッションリングをそのまま「結婚指輪」として着用したいと考える方もいらっしゃいます。 結婚指輪でもファッションリングでも、お
2022/3/1
男性お一人で婚約指輪をお探しの方も、お気兼ねなくご相談ください
婚約指輪をご検討中の男性の中には、一人でジュエリーショップに入りづらいと感じたり、躊躇する方もいらっしゃるのではないでしょうか。 当工房にはパートナーの方に内緒で婚約指輪
2022/3/1
ペア感のある結婚指輪を選びたい!という方へ
結婚指輪をご検討中の方の中には「お揃いの結婚指輪にこだわりたい」「ペア感のあるものを選びたい」という方も多いのではないでしょうか。 今回はそのような方に向けて、鎌倉彫金工
2022/3/1
職人インタビュー vol.5 二見耕平
鎌倉彫金工房の職人 vol.5 二見耕平Kohei Futami 「今はまだ、一合目の麓」と語るのは、謙遜か、指輪の奥深さを見た人間の真実か。4年前、小さな飲食店でご飯を
2022/2/8
手作り結婚指輪、サイズ直しのアフターケアはあるの?
購入時は指にフィットしていた結婚指輪も、様々な理由でサイズが合わなくなることがあります。 指輪を手作りしたいけど、「将来サイズが合わなくなったらどうしよう」と心配される方
2022/2/1
2022年 輝く自分や大切な方に、指輪をプレゼントしませんか?
新しい年の始まりは気持ちが改まるもの。 年明けとともに今年の抱負や目標を決めた方も多いのではないでしょうか。 今年こそ○○を頑張りたい、理想の自分に近づきたい、大切な方と
2022/2/1
婚約指輪を普段使いしたい!選び方のポイントとは?
大切な人から贈ってもらう婚約指輪を、普段使いしたいと考える方も多いのではないでしょうか。 そのような方に向けて、今回は日常的に着用しやすい婚約指輪の選び方についてご紹介し
2022/2/1
職人インタビュー vol.4 中原麻里
鎌倉彫金工房の職人 vol.4 中原麻里Mari Nakahara ブライダル業界ひとすじに歩み続ける中原が鎌倉彫金工房の職人になって4年。いつでも朗らか、聞き上手で頼れ
2022/1/31
職人インタビュー vol.3 廣瀬生恵
鎌倉彫金工房の職人 vol.3 廣瀬生恵Ikue Hirose 人と関わることに苦手意識があったという職人・廣瀬は、インタビュー中「意外とちゃんとした大人になりました」と
2022/1/14